そのテクノロジーが、社会を変える

MESSAGE

 

 意思決定を、もっとデータドリブンに。

 

データによる意思決定はとてもシンプルで、効率が良いもの。

データを活用すると、本人ですら気づいていない本音を“見える化”することができます。

私たちはこれまで、日本のインターネット人口の9割を誇るビックデータを活用し、約5,500社の企業のマーケティング活動をご支援してきました。

 

「転職を考えている人に、適切なタイミングでその人に合った求人を届ける」

「結婚式場を探している人に、その人の希望にあった情報を届ける」

そんなことが、インティメート・マージャーが持つデータを活用すれば可能になります。

 

 

皆さんが日頃から感じる「もっと効率化できないかな」という気持ちをテクノロジーによって実現できる。

それが、インティメート・マージャ―が世の中に提供しているバリューです。

 MISSION

 

 データ活用における革命を起こす

 
インティメート・マージャーという社名は、人工知能(AI)研究の権威レイ・カーツワイル博士らが提唱する
「シンギュラリティ(技術的特異点)に向けて世界中に分散するあらゆるデータが1つに融合されていく」という考え方に由来しています。
 
その提唱通り、データを取り巻く環境は、まさに今ゲームチェンジを迎えています。
 
公共・民間・個人問わず、ビジネスや日常生活の中で当たり前のように正しくデータを活用することで、よりよい社会が形成できるはず。
データを誰もが使えるように。そして、データの価値が実感できる世の中へ。
 
そんな未来のために、インティメート・マージャーは、データ活用のインフラになることを目指しています。
 

 SOLUTION

 

事業基盤は、日本のインターネット人口の9割を誇るビックデータ

 

テレビ・新聞・Web広告・ソーシャルメディアなど、消費者が情報を取得するチャネルは急速に増加しています。

それらの膨大で横断的なデータの活用に関する課題の救世主的な存在として注目されているのが「データ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)」。
当社は、このマネジメントプラットフォーム(DMP)を自社で開発し運用することで、日本のインターネット人口の9割を誇る膨大なデータを管理しています。

このデータを基盤として、二つの事業を展開しています。

Ad Tech

広告主・パブリッシャー・パートナー企業のマーケティングを支援

X Tech

Sales DX/ Retail DX/ Finance DXを支援

 MEMBER STORY

 

メンバーの入社の決め手・仕事のやりがい

 PROJECT STORY

 

プロジェクトの一部をご紹介

 INTERVIEW

 

社長・社員の動画インタビュー

社長に聞く22の質問

社員に聞く5つの質問

 CULTURE

 

社員と会社の成長を支える仕組み

 TOP MESSAGE

 

代表インタビュー

メンバーを積極募集しています

「データに詳しい人」ではなく、「データの可能性を信じている人」を募集しています。 まさにこれから発展していくデータの可能性に目を向け、その可能性を世の中に広めたいという熱意こそを大切にしています。